岡山県労働組合会議

はい、岡山県労会議です。086-221-0133

月別 2010年4月

とき:2010年4月22日(木)12時15分~45分

ところ:天満屋アリスの広場前

概要:定例となっている最賃署名は今年は2回目となりました。11人が参加して34筆の署名を集めることができました。5月から地方最低賃金審議会が始まります。今年は制度の改定で委員推薦は2年に一度となり、推薦委員の要請運動などは専門部会だけですが、今年も生協労組の濱さんを推薦して頑張っていきたいと考えています。さて、本日の署名は雨の中で、しかも持ってきたハンドマイクが故障していて真っ青になりました。開き直って、声かけで呼び込みをする形になりました。通行人の反応がわかり、こちらもつい頑張ってしまいました。中でも「1000円ですか?素晴らしい」と言って署名をしてくださった若い女性2人には感動しました。この運動をこんな新鮮な声で受け止めていただけるなんて、嬉しいですね。ご年配の方も「何の署名ですか?」と聞かれ、説明すると快く応じていただけました。

1000円の賃金は素晴らしい、と署名してくれた2人の女性

フィリピンでは48円だ。それよりかましだ、と言いながら署名してくれた方も。

No tags

とき:2010年4月17日(土)13時~16時30分

ところ:岡山市福祉会館(小橋町)

内容:三上 満(子どもの権利・教育・文化センター)の講演、実態交流など

概要:働き方が自己責任のもとに捻じ曲げられて、青年の働き甲斐が奪われていることや、就職難で雇用の機会さえない青年の実態から、生きがいや青年の成長について考える企画。雇用破壊のもとで働くことに疲れ、仲間との交流を嫌がる青年、政治を変えることに無関心な青年、自坊慈悲となって仲間との信頼関係を自ら断ち切ろうとする青年など様々です。低賃金のもとで働き、将来の展望さえ失っている青年の実態を交流して、どうすればこんな世の中を変えられるのか、青年が連帯すれば生きがいの持てる社会を作り出せることをお互いに励ましの中で確認し合おうとする熱意のこもった集会でした。集会には青年や一部のおじさんも含めて42人が参加しました。

やさしい笑顔があふれた三上満氏

 講演された三上満さんは自らの教員生活を振り返り、人間は人の役に立つこと、人を好きになることで立派になっていく。中学時代の生徒から結婚式に招待され、しどろもどろに「どうしようもないと思った生徒が立派になって、結婚式を挙げ、何かいいスピーチをと思いながらも、どうしようもなかった中学生の当時しか思い出せず、困った」時のお話をされ、その生徒が、結婚式場で先生に言った一言を紹介しました。「人間って、いつかまともになるもんだから、中学時代はあまりあせらないほうがいいよ」って言ったそうです。また、成長して「人間その気になればなんとかなる」と立派に仕事をしている生徒のことを思うと、人間だれだって可能性を持っている。しかし、その可能性の芽を摘んでいるのが今の政治だ。人間をランク付けして、遺伝子に基づく能力で選別している。こんなことでい社会ができるはずない。一生懸命やっても報われない社会は間違っている。しかし、そんな社会でも自己否定せずに「自分を好きになること、臨んで挑戦すること、自分と向き合うことの大切さ」をしっかりと持てほしいと参加した青年たちを励ましました。

三上満氏の講演レジメはココ三上満氏の講演レジメ34KB

青年雇用・生活アンケートの結果はココ青年の雇用・生活実態アンケート報告511KB

, ,

とき;2010年4月17日(土)17時30分~

ところ:国際交流センター5階会議室

概要:中尾代表のあいさつの後、平井事務局長から1年間の総括と方針が提起されました。特に、NPT再検討会議に向けた各地域や団体のと取り組みが紹介されましたが、今年の総会が例年になく多くの参加で開かれていることは、この署名運動に象徴的に表れていることでよくわかる総会でした。岡山県の署名が4月14日付で109,287筆に達したこと、全国では1200万の目標に対して621万の署名が集まっていることが報告されました。その特徴は笠岡市が住民の過半数を集めようと市街の人も含めて24082筆となったこと、高梁市・矢掛町で住民の10%を達成、水島では人口の10%を集め、募金も150万円になったことなどが報告されました。PPO青年組織は毎月6回の宣伝を行い、カンパ目標の30万円を自力で集めたことなど、地道で豊かな活動がNPT再検討会議への日本の期待と本気が伝わる集会となりました。県原水協もこの間、継続して署名運動を行い10回を超えたこと、美作では370回を超えていることなどさまざまな活動を今日の到達となり、全国を励ましたと平井事務局長はまとめました。総会には60名が参加しました。

掛け声だけでなく実質的な成果を勝ち取ろうとあいさつする中尾代表

アピール署名の目標達成のために地域を励ましてきた平井事務局長

笠岡市の署名過半数に向けて市長・議長をはじめ市内の著名人と学校関係の署名達成に向けて奮闘された樋乃津笠岡市議

4人の代表を送るために160万のお金を集めた水島地域の活動を紹介する早川氏

手製の布タペストリーを3枚持っていきたいと、署名も1万集めた新婦人活動を紹介する豊田さん

川中優子さんに代わって被ばく支援訴訟の闘いの活動を紹介する森田さん

PPOの活動を紹介する福田君(倉敷医療生協労組)

代表団に激励のあいさつをする花田県労議長

同じくあいさつする県民医連の林会長

団長の森脇県議(日本共産党)は最近になって、後楽園の花見客に飛び込み300筆の署名を集めたと報告

最後は岩佐高教組委員長が平和のバトンを受け継いだと閉会あいさつ

, ,

とき:2010年4月16日(金)15時~

ところ:岡山地方裁判所 第100号法廷

概要:障害者自立支援法の違憲性を争って、訴訟を起こした岡山県美崎町在住の清水博さんの裁判で、全国的な訴訟団の力もあって、1月7日に政府と訴訟団の合意を受けて、4月16日和解することになりました。法廷内では光成卓明弁護士が意見陳述を行い、原告の清水博さんも意見陳述を行いました。裁判長から和解条項が読み上げられ、この日をもって和解が成立しました。裁判閉会後、報告集会が開かれ、これまでの歩みや、「勝利をめざす会」代表の中島氏の挨拶や、原告の清水さんから喜びの挨拶が続きました。100号法廷は支援者でいっぱいとなり、みんなで和解を喜び合いました。詳しくは前回のページをご覧ください。

法廷に入る前の清水さん(向かって右)と中島代表(左)

和解条項、声明、国との基本合意締結の内容は以下に掲載

自立支援法違憲訴訟和解条項、声明、弁護団の声明など122KB

これまでの歩みはココ障害者自立支援法違憲訴訟のこれまでの歩み51KB

 安保破棄岡山県実行委員会の宣伝日

 安保破棄岡山県実行委員会は安保条約が結ばれた50年前の6月23日を忘れないために、23日を定例宣伝日と定め、街頭宣伝を3月より再開しました。沖縄の普天間基地移設問題は安保条約の根幹にかかわる重要な問題であり、日本政府に普天間基地撤去を求める沖縄県民に連帯した運動を成功させることは、日本の政治のあり方を根本から変え、大きな流れをつくる出す契機になると考えています。日本政府は核の密約、沖縄返還の密約、そして安保条約に基づく日本の安全保障問題で国民を欺いてきました。政府はこれまでアメリカ軍があたかも日本を守っているよう言っていましたが、すべてが偽りであり、日本の自衛隊をアメリカに協力させるものです。沖縄はアメリカ軍が他国を侵略する出撃基地ともなっています。自衛隊をアメリカ軍と一体なって海外に派兵できる軍隊に再編する計画が、長い年月をかけて巧妙に仕組まれていたことが次第に明らかになってきました。これ以上、日本政府の憲法違反を許すわけには行きません。そして、この問題を国民の前に明らかにして、国民世論として日米安保条約廃棄、あるいは日米軍事同盟反対の声を大きくすることができれば政治を変える力ともなります。鳩山政権はアメリカとの関係で従属的立場で立ち回っている様子がよくわかります。訴えれば共感を持って受け入れられると考えています。

当面の宣伝日:4月23日(金)12時30分~13時(岡山駅)、4月25日(日)12時15分~13時(岡山駅)、5月9日(日)12時30分~13時(岡山駅)

, ,

  • 日時: 5月16日(日)
  •      11:00~分科会  13:00~メイン集会  14:30~アピールウォーク
  • 場所:東京・明治公園

 

「サービス残業」「パワハラ・セクハラ」など違法がはびこる職場など、経済危機を背景に、若者の実態はいよいよ深刻化している。「まともに生活できる仕事を!」「人間らしく働きたい」をテーマに5月16日、再び若者が声をあげます。皆さんも参加し一緒に声をあげましょう!

  • 岡山県事務局:
    岡山県労働組合会議 
    〒700-0905岡山市北区春日町5-6
    Tel 086-221-0133 
    FAX086-221-3595
    メール:okakenro@mx1.tiki.ne.jp
    新ホームページ:http://b.kenro.jp/

    

, ,

とき:2010年4月14日(水)18時30分~

ところ:日比谷野外音楽堂

主催:沖縄県民と連帯し、普天間基地の即時撤去・無条件撤去を求める1.14中央集会実行委員会

概要:沖縄県民の普天間基地撤去を求める運動の連帯して中央集会が開かれました。主催者を代表して全労連の大黒作治議長の挨拶の後、政党から日本共産党の志位委員長が挨拶、沖縄から新垣繫信氏(沖縄県統一連代表幹事)、連帯の挨拶を鹿児島県・徳之島 憲法9条に賛同する女性の会から友野弘子さん、幸千恵子さんが行いました。発言も岩国の光岡光則さん、神奈川の米軍犯罪裁判弁護団の篠原義仁さん、神奈川県民医連の平舘浩美さん、溝口貴子さん、横田基地の撤去を求める西多摩の会の寉田一忠さんが次々に行い大きな拍手に包まれました。岡山代表の2人も紹介されました。

訴えを行う沖縄県民(5000人の大集会となりました)

花田議長の参加報告

北海道、青森・・岡山、全国から「基地NO!」

  4月14日、日比谷野外音楽堂で「沖縄県民と連体し、普天間基地の即時無条件撤去を求める4・14中央集会」が開催され、岡山から中尾平和委員会顧問と花田県労会議議長が参加しました。主催者あいさつを大黒全労連議長が行い、国会情勢報告も含めて志位共産党委員長が「琉球新報が『これ以上ひどい案は考えられない』」と報道している事を紹介し「移設先探しがまちがっている、無条件撤去を」とあいさつを行いました。 移設先の候補地に上げられている徳之島から「徳之島の名前がでる度に心が折れそうになるが、子ども達のため、未来のため基地を選択しない親でありたい」と徳之島の母親の言葉を紹介し「徳之島に基地はいらない」と訴えました。5千人以上の参加者が「基地NO!」の紙を掲げて沖縄に熱い連帯と、政府に意志表明をしました。集会後国会周辺までデモ行進をし「日本のどこにも米軍の基地はいらない」と声を響かせました。

集会アピールはココ4.14中央集会アピール73KB

集会で使われた意思表示プレートはココ4.14集会の意思表示プレート326KB

宜野湾市・名護市両氏の連帯のメッセージ85KB

とき:2010年4月14日12時15分~12時45分

デモ行進:岡山シンフォニービル前集合 ~ 岡山駅前中銀ビル前解散

主催:安保破棄岡山県実行委員会

概要:鳩山首相は沖縄の普天間基地移設問題で国民を2重に欺いています。公約では県外・国外撤去と言いながら、実は県内たらい回しの結果、沖縄のうるま市に移設するもので、辺野古基地の6倍に相当する新たな基地建設を進めようとしています。また、鹿児島県徳之島にも訓練基地を建設しようとしています。これは公約違反であり、沖縄の基地機能強化以外の何物でもありません。沖縄県民は戦後、アメリカ軍による数々の犯罪や軍用機事故に苦しみ、基地押しつけに怒りをもって抗議しています。ついに沖縄県民は統一して反対運動に転じました。沖縄県議会はそろって反対決議を上げ、4月25日には県民挙げて、基地押しつけに反対する10万人の県民大会が開かれます。私たちは安保条約破棄を掲げ、日米地位協定に基づく米軍基地の基地機能の強化に反対する運動を続けています。沖縄に駐留する海兵隊は日本を守るための軍隊ではありません。イランやアフガニスタンなど、他国を侵害するための攻撃部隊です。日米地位協定によって全国いたるところの自衛隊駐屯基地が米軍との共同訓練基地とされました。岡山の県北にある日本原基地も例外ではありません。1950年以降、沖縄では海兵隊員による犯罪・事故が21万件もあり、県民の日常が脅かされています。私たち安保破棄諸要求貫徹岡山県実行委員会は沖縄県民に連帯して、普天間基地の即時撤去を求めます。日本を戦争に巻き込む危険な日米地位協定の元となっている安保条約を破棄させ、沖縄県民の苦しみに心を寄せて、共に闘うことが必要です。実行委員会では安保条約が結ばれた6月23日を忘れないために、23日を定例宣伝日として毎月の宣伝を3月より再開しました。25日には沖縄県に連帯した宣伝・署名行動を行います。また、5月9日には沖縄から講師を招き、沖縄の状況をつぶさにお聞きする県民集会も計画しています。

この日は市内各地から60人が参加しました。

出発前に挨拶する中尾代表

中尾氏の挨拶はココ4・14沖縄連帯デモ出発前挨拶原稿113KB

デモ行進には60人が参加して「基地即時撤去」訴えました。

5月9日の集会チラシは

ココ5.9普天間基地即時撤去・安保条約破棄を求める県民集会137KB

, , ,

高齢者は4年も待てません!

今すぐやめて後期高齢者医療制度

とき:2010年4月16日(金)14時~16時

ところ:岡山医療生協会館コムコム3Fホール

内容:①総会②学習会 講師:田辺昭夫さん(日本共産党倉敷市議会・広域連合議員) テーマ「後期高齢者医療制度廃止をめざして」

主催:老後をよくする岡山県連絡会

案内:今年、4月より、岡山県では後期高齢者医療制度の保険料が4.2%上がります。この制度は、高齢化により高齢者が増え医療費が増えれば、保険料値上げに即つながるものです。制度が廃止されない限り、今後2年ごとに保険料は上げられ続けます。昨年の総選挙では、民主党は廃止を公約に掲げて政権につきました。しかし、「新たな地域単位での医療制度ができるまでは廃止は先送り」といっています。年齢による差別など、人権無視のこの制度は一刻も早く廃止させなくてはなりません。

, ,

とき:2010年4月10日(土)13時30分~16時

ところ:桑野ふれあいセンター

講演:富山泰一氏(不公平税制をただす会会長)

概要:鷲尾代表のあいさつの後、氏平事務局長が議案の提案を行いました。総会は30分で総会参加者の総意で可決されました。議案の提案では1年間に革新懇ニュースを4回発行したこと、建部町で、岡山県国公共闘会議幹事会との間で革新懇との懇談会が開かれたこと、畑田重夫氏を招いて後援会が開かれたこと、年末年始に派遣村に取り組んだこと、安保・沖縄基地の問題で街頭宣伝をおこなったことなどが報告されました。

あいさつする鷲尾代表

講演の概要:富山氏は税の問題をどう考えるのか、どう変えるのかを目的に一緒に考えようと話し始めました。まず、税や財政改革をどのように考えているかを聞かれました。その中に、①負担能力重視と企業の活性化、国際競争力強化のどちらを選ぶか、と聞かれました。次に②社会保障充実のために消費税増税はやむを得ないと考えるか?③景気回復のためには減税政策が第1と考えますか?④財政再建のために増税を我慢しなければならないと考えますか?と続けざまに問題定期されました。そして、次のような意見についてどのように考えるかと設問されました。①なにが公平で何が不公平なのかを見極め、消費税増税で社会保障を充実するというのは金持ちの発想②不況下でも財源はある。大資産家への増税や高収益企業への課税など財政における歳入の見直し③高収益企業の社会的還元④能力に応じた応益負担の改革などについてでした。どれも日頃から私たちが訴えていることです。そのうえで、民主党の基本理念、なぜ財政危機になったのかを説明されました。また、所得の再配分から見た現行税制の不平等性と不公平性についての詳しい説明が続き、最後に国民生活の改善なくして財政復活はないと締めくくりました。なかなか考えさせられる学習会であり質問も多く出されました。参加者は55名と会場もいっぱいと成りました。

講演する富山泰一氏

講演レジメはココ富山泰一氏講演レジメ818KB

総会が終わると講演を聞こうと会場はいっぱいになりました。

, , ,

<< Latest posts

Older posts >>

Find it!

Theme Design by devolux.org

アーカイブ

To top