カテゴリ ニュース
とき:2010年11月19日(土)13時~
ところ:岡山市勤労者福祉センター4階大会議室
概要:
情勢は自ら切り開くもの
平和・民主・革新をめざす岡山の会(略称:革新岡山の会)は11月20日に勤労者福祉センターで第28回総会を開催し、50名を超える参加者で2010年度の運動方針、予算、新役員を決定し、伊波洋一さんに連帯し勝利を願うメッセージを確認しました。
方針では、国民は政権交代があっても、国民生活は変わらない、二大政党というがその政治の基本は変わらない事を、国民は体験し新しい政治を探求しています。そのような状況の中で革新懇には2つの任務がある。①当面する切実な要求実現に全力を上げる。②日本の政治を国民本位に変える力を大きくする。このことを掲げて激動の情勢にふさわしい運動を展開する事を確認しました。
今年の総会は次々と大変活発な発言が続きました。全国革新懇の地域・職場・青年革新懇全国交流集会で特別発言をした品川さんの発言の「ごまかされない状況を作るための公然と活動をすべき時期が来た。」「俺たちが状況を作るんだ」と言う発言に感銘を受けた。NPT再検討会議に向けた取り組みの中で草の根の力が世界を大きく動かした。民主党県連が「直接知事は国へいくな、県連を通じていけ」という地方の政府は民主党県連だという陳情一元化問題。また、医療ツーリヅムなど県の政策の中身に問題がある。消費税をゼロにという運動を。国保問題で学習会を重視し、署名に取り組んでいる、労働組合の署名への奮闘を。憲法をもう少し勉強せんといけんと思う。日本原の基地の利用が広がってきている、平和な岡山を作る運動をもっとやる必要がある。介護保健作られて10年、改悪に次ぐ改悪がされている、公費投入を拡大し、必要なときに受けられる制度に等発言がありました。
総会の第2部は、岡山大学名誉教授の小畑隆資氏による「民主党の国会論」~衆議院比例定数削減の狙い~と題して学習講演会を開催しました
0 Comments | Posted by kiyoshi in ニュース, 学習・宣伝・組織, 活動日誌, 県民運動, 総会
とき:2010年9月6日12時15分~12時50分
ところ:岡山駅ビックカメラ前
概要:8月の世界大会以降、はじめての核兵器廃絶署名に取り組みました。11人が参加して8筆の署名が集まりました。連日の猛暑でお昼時の駅前はタイル式の歩道からの照り返しで眩しいほどでしたが、幸いに傾いてきた日差しで、木立の陰ができ、その下で署名をお願いしました。人通りが少ないことや暑さのせいもあってなかなか署名が集まりません。黒い傘をさしたご婦人が署名に応じてくれました。暑いですね、と言いながら、ありがとうと感謝の声をかけました。迷うそぶりの若いカップルも2人が署名してくれました。世界大会以降、「すみやかな核兵器廃絶署名」と呼ぶようにしました。この署名は11月の国連軍縮総会に提出されます。核抑止力などという実態のない力にいつまでも依存しているわけにはいきません。
中尾原水協代表は今日もマイクを握りました。
0 Comments | Posted by kiyoshi in ニュース, 平和, 活動日誌
とき:2010年9月1日7時45分~8時15分
ところ:岡山駅ビックカメラ前
概要:
県労会議は9月1日(水)朝7時45分より定例の朝宣伝を行いました。連絡が行き届いたこともあり、14人が参加をして、チラシの入ったティッシュ600個を出勤前の労働者に配布しました。この日の宣伝は、「衆院比例80、参院40削減でどうなる?切られるのは私たちの声!」とするチラシを配布しました。
通勤者に宣伝用のティッシュを渡す組合員
宣伝では事務局長がマイクを握り、「円高や株安で日本経済が混迷している中で、本来ならば、民主党政権が効果的な経済政策で日本経済と国民生活を立て直す責任があるにも関わらず、小沢・菅の代表選で、国民不在の内部抗争に明け暮れている」ことを批判しました。民主党の中には、危険腐敗の疑惑にまみれた小沢元幹事長を首相に推し上げようとする国会議員が半数に及ぶなど、国民感情とは相容れない事態が推移しています。一方で、菅首相は代表選挙の消費税増税や国会議員定数削減を代表選挙の公約にすると言いだしています。参議院選挙で国民の審判を受け、民主党が大敗してから2ヵ月も経っていませんが、再びこの問題を持ち出したことは菅首相が本当に反省していないことの現れです。大政党に有利で、民意を切り捨てる制度として導入しようとしているのが国会議員の定数削減であり、民主党を批判する国民世論を高めようと訴えました。宣伝カーの近くでチラシに見入っていた青年が印象的でした。
ところで、最近のマスコミをにぎわしている円高問題。少し経済学の話になって「なぜ?なぜ?」と思うところがあり、新聞などを読むのですがわかりません。
そこで、少し学習です。なぜ、円高になるのか?経済に基本だけご紹介です。
解説はココどうして円高・円安になるの?69KB
なぜ政府は介入しないのか?はココどうして政府が介入に踏み切れないのか?65KB
0 Comments | Posted by kiyoshi in ニュース
とき:2010年8月25日18時~
ところ:ピュアリティーまきび
概要:
8月25日、国鉄労働組合岡山地方本部は1047名JR採用差別事件の解決・レセプションをピュアリティーまきびで開催しました。採用差別事件は23年間に及ぶ闘争となりましたが、民主党政権になってから政治解決に向けた動きが高まり、今年6月28日に国との和解が成立しました。国鉄がJRとして分割民営化された時、当時、日本の労働組合の中でも戦闘的な闘いで社会的にも大きな影響力を持っていた国労は国鉄の分割民営化に反対していました。当時の中曽根康弘総理は「一人も路頭に迷わせない」としながらも、後の回顧録の中で「民営化の目的は国労を潰すことが目的だった」と語っています。1987年4月の国鉄分割民営化で「JR不採用」とされ、さらに1990年4月には国鉄清算事業団から2度の解雇宣告を受けました。
感謝とともに23年の闘いを振り返る柴田さん
国労は労働委員会・裁判闘争・ILO勧告を勝ち取る闘いに全力を上げ、当時、全国各地から支援共闘ができ、県労会議もこの一員として闘ってきました。組合員の皆さんにはカンパや物品販売などで多くの支援を頂きました。この採用差別事件の当事者で岡山争議団の柴田俊夫さんは県労会議の初代の議長でした。その時の事務局長が現在の県労会議の花田議長です。
県労結成当時を思い出しながら、柴田さんの苦労を労う花田議長
県労花田議長は、「柴田さんが自らの闘いと同時に県下の労働運動を引っ張ってこられたことに敬意を表します。国労の団結と支援共闘の皆さん、それを支えた家族の力だと思う。バトンを引き継ぐことが恩返しだと思う」と話しました。
感謝の挨拶を述べる後藤委員長
レセプションの冒頭に挨拶に立った国労の後藤委員長は、「当事者を含めて解決案をめぐって議論を重ねながら、最終的に解決案を受け入れた。JRへの採用問題はあるものの、解決案を受け入れたことを嬉しく思っている」と、参列した104名に関係者に感謝とお礼を述べました。また、解決までの23年の記録集を編纂され、関係者全員に記念品として贈呈されました。解決を祝うと同時に、JRへの採用に向けた闘いの決意が次々に語られるなど、閉会までの2時間は走馬灯のように過ぎ、安堵とも決意ともとれる複雑な思いが交錯する懇談は終わりました。国労の皆様、お疲れ様でした。闘いは続きます。国家的不当労働行為は止むことはありません。国民的な闘いはこれからです。ともに頑張りましょう。
0 Comments | Posted by kiyoshi in ニュース, 活動日誌
とき:2010年8月23日12時15分~13時
ところ:岡山駅ビックカメラ前
概要:
署名に応じてくれた若いカップル
安保破棄岡山県実行員会は8月23日、岡山駅ビックカメラ前で宣伝・署名行動を行いました。事務局長と代表委員の中尾さん(県平和委員会)が宣伝カーのマイクを握って訴えを行いました。沖縄では11月28日の県知事選挙を前に、普天間基地撤去を求める県民世論が高まっています。民主勢力や野党3党が伊波宜野湾市長に知事選挙への出馬を要請し、市長もこれを受け出馬を表明したことが報道されています。普天間基地撤去は沖縄県民の切実な願いであり、これに応えて運動に連帯することは日米軍事同盟によって苦しんでいる同じ国民である私たちの課題です。日本経済が大変な時に、軍事費だけが聖域扱いされ、自公政権の時より思いやり予算が増えていることも問題です。国民の苦しみよりもアメリカの要求に応えることに熱心な民主党政権の政治姿勢が問われています。
訴えをする中尾代表委員
この日の宣伝では、「どうして沖縄に基地が集中しているのか、今勉強しているんです」という学生さんや、「移転をするのだったら政治家が責任をとって東京にすればいい」と言って、署名に応じてくれた年配の女性の方などがいました。意見を聴けるのがこの運動の楽しみです。意見を聞くことで宣伝の仕方や学習意欲を高めることができます。この日は10人が参加して19筆の署名を集めました。
0 Comments | Posted by kiyoshi in ニュース, 平和, 県民運動
とき:2010年8月21日(土)14時~17時
ところ:勤労者福祉センター5階体育集会室
概要:
8月21日、岡山市社保協は総会を開き1年間の活動の経過を承認し、2010年度の運動方針を決定しました。総会には85名が参加して、米田事務局長の報告とともに、2名が発言しました。恒例の学習会では、福岡市の国保料引き下げの運動を事務局長の有馬精一さん(国保を良よくする福岡市の会)が、全国一高い国保料金を2年連続の運動の中で47万円から42万円に引き下げた経験を報告しました。
挨拶する村上会長
総会方針の提案では米田事務局長が世帯数291,706のうち、国保世帯は103,005であり、滞納世帯は30,705、資格証明書世帯は1,705、短期保険証は5,450となり、国保の収納率87.40%まで落ち込んでいる。その原因は高すぎる国保料にある報告しました。社保協と岡山市との毎年の協議の中で、国保問題の深刻さが共有され2007年度以降、政策的繰り入れがされてきたが、それでも政令都市(19都市)の中で3番目に高い保険料だとして、国保制度の再生運動を強めようと訴えました。発言では年金者組合が最低保障年金制度や後期高齢者制度廃止の運動について報告し、生活と健康を守る会からは貧困対策や派遣村の運動について報告しました。
総会方針を提案する米田事務局長
学習会で福岡市の運動を報告した有馬さんは、福岡市は他都市に例のない*上乗せ方式が高すぎる国保料の原因となっていることや、「高すぎて払えない滞納世帯が4分の1」となり、年収200万円以下の世帯では深刻な状況にある。市民の1割以上の請願署名(14万6千人)を市議会に提出して国保料を下げさせたと話しました。運動の内容も貴重な経験談があり、市議会議員の自宅を訪問して、深刻な国保の実態を紹介した自作のDVDを手渡し懇談するなどの中で、議員の態度が変わったこと。これまで値上げを追認するだけだった福岡市国民健康保険運営協議会が運動によって「引き下げ」を答申したことなどを上げました。有馬さん自身の経験として、「国保は相互扶助、受益者負担だとする厚生労働省の役人に対して、国保法の中にはこういった用語は無く、誤りだとする追及がされた。その後、厚生労働省は誤りを認め是正の通達がされた」という話があり、社会保障運動の原点に返る思いを強くしました。
有馬さんのレジメはココ有馬精一さんのレジメ(8.21岡山市社保協総会) 356KB
資料をもとに説明する有馬清一さん(福岡市)
*上乗せ方式(福岡市の場合):①保険料未納見込み分31億円、②前年度の赤字分82億円、③賦課限度額を超えた分54億円④市の独自減免分9億円⑤収納率が低いことを理由とした国庫支出金のカット分
85名が参加した総会
0 Comments | Posted by kiyoshi in ニュース, 活動日誌, 社会保障
とき:2010年7月19日(月・祝日)10時~
ところ:表町・教育相談センター
概要:7月19日(月・祝)、岡山教育文化センターは発足後、はじめての運営委員会を開きました。冒頭に地域住民による子育て支援の取り組みを役員の安藤さんが報告しました。5年間の「さつきヶ丘のパラダイス」の取り組みはイキイキと活動する子どもたちの様子が報告されました。地域が崩壊し、子ども会もPTA以外はない状況の中で、手品やお化け屋敷、バルーンアートなど、夏休み期間中に地域の中で育ち合う様子が語られ、意見交換が行われました。地域ではお年寄りたちも関心を示し、サロン活動も始まったようです。一度のぞいてみたいものです。
中央に活動をパネルにした掲示してプレゼンテーションをする安藤さん(左端)
さて、会議では事務室の備品やパソコンなどの相談システムが整ったことが報告されました。協議では岡山県の教育振興計画や学力テストの実施状況について、子どもたちを競争に駆り立てながらも、教育産業が深く関与していることや電子機器の活用の下に教育費がつぎ込まれている実態が報告されました。今後のとりくみとして、教育費の実態調査、総会日程などが話し合われました。また、教育政策や行政の貧困をテーマに「子どもの貧困パートⅡ」を10月30日(土)13時30分~岡山県生涯学習センターで開くことを確認しました。
0 Comments | Posted by kiyoshi in ニュース, 学習・宣伝・組織, 県民運動
とき:2010年6月23日(水)12時15分~
ところ:岡山駅ビックカメラ・コンビニサンクス前
概要:新安保条約改定50周年となるこの日、沖縄では戦没者慰霊祭が行われていました。米国との間に、国民の意向を無視して結ばれた日米共同宣言を守ることには熱心だが、沖縄の基地撤去や県民の負担軽減には背を向け続ける菅民主党政権は、沖縄の慰霊祭に出席して「沖縄の基地負担がアジア太平洋地域の平和と安全に繋がった。感謝する」と米軍がベトナムやイラン、アフガニスタンを侵略している事実を捻じ曲げて、感謝するとまでうそぶく言葉に、県民からは「帰れ」「冗談じゃない」とい声が上がっている状況を伝える宣伝行動となりました。
署名に協力してくれた若い人たち
中尾安保破棄岡山県実行委員会代表は安保条約が日本をアメリカの軍事と政治、経済のすべてをアメリカの支配下の置く内容になっていることを詳しく紹介して、その廃棄を訴えました。
自らが見た沖縄の基地や反対運動をしている人たちの声を紹介する垣内さん
垣内共産党県委員会国民運動委員長は沖縄の基地の状態や基地反対の運動をしている人たちの切実な声を紹介しました。菅首相が2002年と2006年に沖縄の海兵隊が日本を守り、抑止力にもなっておらず、沖縄の基地が撤去されても日米関係に支障はない、とした発言をしているとして、国民をだますこのような態度は許せないと話しました。また、沖縄の基地が今も住民を苦しめ、毎年米軍や海兵隊員による犯罪や被害が年間で200件以上もあり、これ以上沖縄県民を苦しめる基地はいらないと訴えました。この宣伝では11人で5筆を集約しました。
0 Comments | Posted by kiyoshi in ニュース, 学習・宣伝・組織
街頭宣伝
とき:2010年5月9日12時30分~13時
ところ:岡山駅前ビックカメラ・コンビニサンクス前
若い人たちが積極的に署名してくれました
講師の加藤弁護士も署名行動に参加
沖縄の状況を訴える加藤裕氏
県民集会
とき:2010年14時~16時
ところ:勤労者福祉センター5階体育集会室
概要:安保破棄岡山県実行委員会は5月9日の昼時、沖縄普天間基地の即時撤去と安保条約破棄を求める街頭宣伝に取り組み、午後からは沖縄から講師を招いて県民学習集会を開きました。この問題では鳩山首相が5月4日に沖縄県を、7日には徳之島を訪問しながら、基地移設を断固拒否にされています。街頭宣伝では、マスコミの連日報道で沖縄県民の怒りに心を寄せる人が増えていることが実感され、署名数はこれまでの最高に達し、30分で71筆を集約しました。また、県民集会の参加者も加わって、21人に膨れ上がった宣伝隊が講師の加藤裕氏の訴えともに、にぎやかで迫力溢れる宣伝となりました。若い人がグループで、或いはチラシを受け取った人が引き返して署名してくれるなど、手応えを感じる宣伝となりました。午後からの講演では沖縄から手弁当で講演に来てくれた弁護士の加藤氏が90分にわたり、沖縄の新聞やDVD映像を使って沖縄の生の運動を紹介しました。米軍によって、強制的に、しかも国際法にも違反する土地強奪によって生まれた普天間基地の歴史と、基地がもたらす騒音や海兵隊員の犯罪に苦しむ県民の実態を詳しく報告しました。その中で、県民は1985年に起こった少女暴行事件を契機に8万5千人の大集会を開き「これ以上の米軍の横暴を許さない」という怒りを示したことや、2004年に沖縄国際大学に墜落した米軍ヘリ事件などで、「普天間基地の即時撤去をという要求が県民全体の要求に広がった」と話しました。基地に賛成していた人達も、基地建設と米軍基地への雇用だけではもう経済は活性化しないことを学んだことや、鳩山首相が公約した県外・国外移設に期待した面もあり、裏切られたという思いが非常に強くなり4月25日の9万人大集会の力になっていると説明しました。政府は「お願いする」と言いながら、一方で高江地区のヘリパッド建設に反対する住民を政府が訴えるという逆の現象も起きていると話しました。加藤氏自身が弁護士として住民を弁護し、家族まで見せしめとして裁判に巻き込む卑劣な政府のやり方を追及する活動を紹介するなど、話は怒りとともに人権と美しい自然を守ろうとする氏の活動と人柄がにじみ出た内容となりました。参加した122人は、講演が終わると一斉に大きな拍手が上がり、平和委員会からも寄せ書きの連帯旗が贈られるなど、普天間基地の即時撤去を求める沖縄の運動に連帯する気持ちに満ちた集会となりました。
集会には122人が参加しました
ハンサムでかっこいい弁護士、弁舌さわやかな45歳。俳優の沢村一樹に似ている。
平和委員会から連帯旗が送られました。
0 Comments | Posted by kiyoshi in ニュース, 平和, 県民運動
とき:2010年5月1日AM10時~
ところ:笠岡運動公園芝広場
概要:笠岡地区メーデーは市内の芝運動公園で開催され、笠岡市職労や地域の労組支部、民主団体など11団体などから100名が参加しました。実行委員長の小野一仁執行委員長が「精研は代わったが賃金は上がらず生活は厳しい。一丸となって権利と生活を守る取り組みを強めよう」と挨拶しました。参加者は集会を終えると開場の周囲2キロをデモ行進し、格差と貧困の解消や最低賃金の引き上げを訴えました。
デモ行進をするメーデー参加者
0 Comments | Posted by kiyoshi in ニュース, 県民運動