岡山県労働組合会議

はい、岡山県労会議です。086-221-0133

日付 2013年7月19日

とき:2013年7月19日(金)9時30分~

ところ:岡山県庁~岡山市役所

国民平和大行進岡山県入り4日目の19日は岡山市内行進となり、集発地点の岡山県庁には130人が集まり、出発式がはじまりました。司会は自治労連県本部岡山市職労の大平さんです。

司会の大平さん(自治労連・岡山市職労)

最初に、岡山県を代表して総務学事課・水川宏一課長が歓迎と激励の挨拶を行いました。水川課長は、「暑い日が続いている、核兵器廃絶に向けて運動している行進団に敬意を表する」として、「核兵器のない平和な世界が望まれる。しかし、未だに多くの核兵器が存在している。核兵器は世代を超えて未来を脅かしている。決して許すことはできない。世界で唯一の被爆国民が平和行進でアピールすることは大変意義深い。努力が核兵器廃絶と平和が実現することを願っている。身体に留意して、初期の目的を達成されるよう祈念している」と話しました。

水川宏一学事課長さん

地域実行委員会を代表して日本共産党氏平みほ子県議会議員は、「参議院選挙も最終版。共産党は憲法9条をまもれ、原発再稼働を許さない声を広げようと奮闘している。1万人を超える熱中症が出る中であり、身体にも気を付け、平和の祈りを込めて歩いてほしい」と参議院選挙で勝利して、核廃絶の政府をさせる決意を語りました。

日本共産党・氏平県議団

岡山市被曝者会会長の平末さんは、「昨日は東山の慰霊碑に参っていただき感謝する。日本被団協は被爆から68年を迎えて、日本原水協の力をいただきながら日本と世界を動かしてきた。核廃絶の道は開けた。しかし、核保有国が声を上げてくれない。平和勢力は核保有国に核兵器廃絶を迫ってきた。平和行進などの運動なくして核廃絶は出来ない。今後もご支援下さい。岡山県はかつて日生で原発を建設する動きがあった。反対する県民が知事と中国電力を動かし建設を止めた。この歴史を岡山県民は持っている。この精神を大切にしたい。伊方原発や島根原発が再稼働して事故が起これば岡山県にも影響する。被団協も反原発の旗を掲げて奮闘したい」と決意を語りました。

全国通し行進の村田さんは、「5月6日に東京夢の島を出発して、今日で75日になる。12都府県を90日で行進します。多くの皆さんが一緒に行進してくれた。私たちの思いが日本中に、世界に届くように核兵器廃絶の声を大きく上げて行きたい。アピール署名や原爆展などを広げて運動と世界大会を成功させよう」と訴えました。

県内通し行進者の中島さんは、「今年はじめて県内行進をする。日本は非核3原則によって平和が保たれている。憲法改悪や原発再稼働、海外への武器輸出、オスプレイ配備など平和が壊されようとしている。絶対に許せない。未来に生きる子どもたちのために平和な世界を残したい」と行進の決意を語りました。

県内通し行進者・中島

最後に、四国コースの横断幕が授与され、香川原水協の松永さんは、「四国コースは香川、徳島を5月7日に同時にスタートして、6月8日~9日に第59回原水爆禁止四国大会を開いた。この横断幕を東京―広島コースに合流させ、広島へ届けていただきたいと思い持参した。行進者は437名の参加で成功させた。原爆写真展も今日は半日だが一緒に参加したい」と話しました。

野元さんの訴え(右) 野市さん(左)

同行した年金者組合の野下さんは、「昨日の若者は今日の若者と共に闘う」と言葉を贈って、四国からの横断幕を岡山の行進団に託しました。

行進には元気っ子保育園の子ども達11人と保母さんが2人参加して、全体で121人の行進団となりました。

, , , , , , ,

と き:2013年7月19日(金)12:15~

ところ:中国電力岡山支社周辺

概 要

 真夏日の下、49回目を迎えた金曜イレブンアクション。今回の行動には28人が参加し、「原発ゼロ」「再稼働反対」と訴えました。本日は「もしもピアノが弾けたなら」の替え歌を歌いました。

原子力規制委員会によって原子力発電所の安全性を審査する際の新規制基準が策定され、7月8日から施行されました。そして、施行当日から電力会社による審査申請も相次ぎ、原発再稼働の動きが強まっています。

こうした動きについて、「3.11以前の状態に戻っただけ」「何も変わってはいない」という意見や、「初めから再稼働ありきで新基準が作られている」などという意見もあります。また、安倍首相は成長戦略に「原発の輸出」を位置づけ、すでにトルコと基本合意まで取り付けています。

最新の世論調査では56%が原発再稼働に反対しており、58%が輸出に反対しています。国民の思いなど関係なく進んでいく政治にストップをかけましょう。明後日21日は参議院選挙の投票日です。みなさんの思いを選挙で表明してください。

中国電力岡山支社抗議行動ニュース13.7.19

もしもピアノが弾けたなら

, , , ,

と き:2013年7月18日(木)

ところ:備前市~岡山市東区役所

概 要

 平和行進3日目、午前9時に岡山市東区役所で出発集会を行ないました。雲に覆われた天候で雨が心配されましたが、途中から晴れ間が広がるなど歩きやすい1日となり、約80人が参加しました。

 出発式では岡本区長からのあいさつがあり、「今年も8月6日・9日が近付いてきた。核兵器による人類の悲劇は2度とあってはならない。唯一の被爆国日本から訴えていこうというみなさんの草の根運動は意義深い。6月19日、オバマ大統領はドイツ・ベルリンで核兵器廃絶を改めて追及していくことを宣言した。こうした国際的な状況をつくりだしたのもみなさんの運動の成果だ」と激励してくれました。

テナントを受け取りました(^_^)/

後進の様子

曹原寺で昼食をとりましたヽ(^o^)丿

 午後2時過ぎ、行進団は岡山市内東山・岡山市原爆死没者慰霊碑に参拝し、線香を手向けました。平末市被爆者会会長は、「平均年齢は80歳を超えた。しかし、みなさんが核兵器廃絶、原発ゼロの運動に参加してくれたことに支えられている。日本政府は日米安保条約によりアメリカに依存しすぎている。本政府はなぜ核兵器廃絶の立場に立てないのか。私は90歳、100歳まで生きて頑張りたい」とあいさつしました。

中尾県実行委代表は、「広島・長崎から68年が経過した。全世界には1万7300発余りの核兵器がある。その内4000発が実践配備されている。いつでも発射できるという危険な体制にある。核兵器のない世界を築きたいという願いは全世界に広がっている。新アジェンダ連合が176各国の国が賛成し、日本を含め6か国が反対した。日本政府は安保条約に縛られ核兵器廃絶が言えない。日本政府を非核の政府に作り変えよう」と力強く訴えました。

その後、行進団は岡山協立病院に行き、協立保育園の園児たちの歓迎を受け、最終地点の県庁まで元気に行進しました。

園児たちは元気イッパイ(*^^)v

No tags

Find it!

Theme Design by devolux.org

アーカイブ

To top