月別 2011年9月
と き:2011年9月9日
ところ:天満屋アリスの広場前
概 要:
まだまだ残暑が厳しい中、憲法改悪反対岡山県共同センターは天満屋アリスの広場前で宣伝・署名行動を行いました。本日は12人が参加し、署名19筆を集めました。
県労会議の伊原事務局長がマイクを取り、「いま憲法9条を中心とし、憲法の改憲論が浮上しています。戦争の放棄を宣言し、平和を誓った憲法9条は日本が世界に誇るべき憲法です」と話し、「アメリカは米軍再編を行い、日米同盟を拡大・強化しようとしています。アメリカが引きおこす戦争に日本が参戦するために、自衛隊を戦争のできる軍隊に変えること。日本を戦争する国に帰ることが憲法9条を改憲することの目的です」と憲法改憲論の背景にはアメリカの軍事政策があることを示しました。また、伊原事務局長は、「憲法を改憲し、天皇を元首としようとする意見まで出ています。憲法9条の改憲と合わせ、まるで戦時中の日本に逆戻りをしようとしているかのようです。とても恐ろしいことだとは思いませんか。憲法を守り、平和な世界を築くための署名に協力お願いします」と道行く人に訴えました。
署名に協力してくれた人の中に岡山空襲の被害に合われた人がいました。戦争は2度と繰返してはいけないと署名に協力してくれました。
反対に、憲法9条は変えなければいけないという人もいました。理由を尋ねると、「中国と北朝鮮が侵略してきたときにはどうするのか」と言われました。しかし、そのような根拠はどこにもありません。現在、テレビなどマスコミを通じて、中国・北朝鮮に対して恐怖を煽るような報道がされています。いま必要なことは、テレビでの報道によって憲法改憲を判断するのではなく、冷静に世界を見つめることです。世界の流れは「国連憲章にもとづく平和の国際秩序」であり、「干渉と侵略、戦争と抑圧」に未来はありません。
0 Comments | Posted by sakaki in 平和, 活動日誌
と き:2011年9月7日(水)
ところ:岡山駅ビックカメラ前
概 要:
新内閣で厚生労働相に就任した小宮山洋子さんは、「消費税増税と一体になった社会保障改革を行う」と述べ、「子ども・子育て新システム」の導入に改めて意欲を示しました。民主党は「子ども手当」の撤回で、政権公約を投げ捨てました。反対に公約になかった「子ども・子育て新システム」の導入は強引に進めようとしています。県労会議保育部会は秋晴れの朝、保育・子育てを産業化する新システムに反対する宣伝を行い12人が参加しました。
子ども・子育て新システムでは幼稚園・保育所・認定こども園の垣根を取り払い、こども園に一体化されます。また、国の役割を変え補助金などの財政の仕組みを変えることで、多様な事業主体の参入を目指す特徴などがあります。新システムが実施された場合、こども園に入園を希望するすべての保護者は市町村によって必要保育時間が認定されます。保護者は認定された内容でこども園を探し、こども園と直接契約することになります。現在の保育料は所得に応じた応能負担ですが、こども園は一般施設となるため、保育サービスの内容に応じた応益負担となり、子供たちの受ける保育に格差が生じてしまいます。
県労会議・伊原事務局は、「新システムが始まれば子供たち受ける保育に格差が生じます。国が定める最低基準もなくなり、保育料も保育環境も施設ごとに違ってきます。新システムでは保育サービスと位置づけられ、サービスをお金で買う関係になります。これでは家庭の経済状況が子供たちの受ける保育を決めることになってしまいます」と話し、「アメリカでは保育の質は所得階層に完全に比例しています。ひどい場合は給食としてジャンクフードやハンバーガーが提供されています。日本の現行制度では、子供の状況に応じ、栄養バランスの取れた給食が提供されています。しかし、保育をサービスとして位置付ける新システムが導入されると、給食にも格差が生じ子供たちの健康にも影響することになります」と訴えました。
10月23日に保育・子育てシステムに反対する集会とパレードが行われます。未来を担う子供たちにはとても素晴らしい可能性があります。子供たちの将来が家庭環境・地域環境によって左右されるのではなく、国や自治体が子供たちの人生のスタートを大切にし、責任をもって保障することを求めましょう。
0 Comments | Posted by sakaki in ニュース
と き:2011年9月6日(火)
ところ:岡山駅ビックカメラ前
概 要:
原水爆禁止岡山県・岡山市協議会は核兵器廃絶を求める署名と宣伝を行いました。本日は12人が参加し、署名27筆を集めました。
岡山県原水協・平井事務局長は、「世界の圧倒的多数の国々が、核兵器のない世界のために行動を開始しています。世界118ヶ国が参加する非同盟運動や、東南アジア、アフリカ、南アメリカ、南太平洋など地球を覆う非核兵器地帯の国々などの国家連合が運動の先頭に立っています」と核兵器の廃絶は全人類の希望であることを伝え、「民主党が政権交代を果たして2年がたちます。普天間基地に関して最低でも県外に移設すると発言したにも関わらず、在日米軍は抑止力、日米同盟は不可欠とアメリカにものをいうことができませんでした。政府が自民党主導から民主党主導に変わっても何も変わっていません」と訴えました。「私たち国民の草の根の運動で世界を変えることが可能です。この署名は国連のパン・ギムン事務総長も支持している国連公認、世界共通の活動です。世界の仲間と一緒になって核兵器廃絶に取り組みましょう」と署名活動への賛同を求めました。
署名をしてくれた人の中に被爆者の方がいました。被爆により左上半身に重度の火傷を負い、とても辛い思いをしたと話してくれました。また、初めは署名をすることためらっていた2人組の高校生は、署名の内容と核兵器の恐ろしさを説明すると、「そういうことなら」と署名に協力してくれました。
0 Comments | Posted by sakaki in ニュース, 平和
9月3日(土)に開催予定の県労会議第23回定期大会は台風のために延期となりました。再度、大会開催の準備に入っていますが、早期に開催できるよう検討しています。9月13日(火)の常任幹事会で正式に大会日程を決める予定です。日程についてご心配いただいたり、或いは3日にわざわざ会場までお越しいただいた代議員もおられました。みなさんの県労会議へのご結集に改めてお礼を言います。また、連絡が行き届かず、ご迷惑をおかけした方々にも改めてお詫びします。
日程は決まり次第、連絡します。 事務局
0 Comments | Posted by kiyoshi in 活動日誌
とき:2011年9月4日(日)13時~15時30分
ところ:玉野すこやかセンター
概要:
9月4日(日)、玉野・灘崎母親大会が玉野市すこやかセンターで開催されました。会場は参加者でいっぱいの約50人が集まりました。集会では十河育子会長が挨拶をした後、県労会議事の伊原事務局長が「原発事故とどう向き合うのか」というテーマで講演を行いました。大会では7月に広島で開催された第57回日本母親大会の参加報告がされ、最後のプログラムではアコーデオン伴奏による参加者全員の歌声が響きました。十河会長はその挨拶の中で、「前日の台風では玉野市も避難勧告が出され、冠水で苦労された方々もいる中で大会に参加していただき感謝している。7月3日には津山で岡山県母親大会が開かれ、玉野からもバス1台35人が参加した。日本母親大会には、のべ26名が参加をするなど力を入れてきた。1955年に世界母親大会が開かれ、子どもを核戦争から子ども達を守ろう、という呼び掛けに応えて、一度も欠かすことなく日本母親大会が開かれている。玉野・灘崎母親大会も1986年以来、欠かすことなく開催され、今年で26回を数える」と話されました。
挨拶をする十河育子会長
講演では伊原事務局長が、「原発の構造を説明しながら、原発を誘致すると自治体行政は原発交付金頼みとなり、人権意識が薄らぎ、雇用対策も熱心で無くなる。多くの原発労働者が被曝をして癌で無くなっている」等の実態を詳しく説明しました。
0 Comments | Posted by kiyoshi in 女性部, 平和, 活動日誌, 県民運動
とき:2011年8月31日(月)14時~
ところ:岡山労働局賃金室
概要:
岡山県労働組合会議は8月29日に出された地方最賃答申に対する異議申し立てを行いました。申し立てには、花田雅行県労会議議長と伊原事務局長が出向き、大崎眞一郎岡山労働局長宛の異議申立書を労働局賃金室に提出しました。
同時に、最賃審議会専門部の委員推薦にあたって、県労会議が推薦した候補が今回も除外された件で、厚生労働大臣へ審査請求を行いました。
岡山労働局は最賃額の改定にあたって、8月29日付けで、「審議会の意見に関する公示」として、岡山地方最低賃金審議会が答申した685円(+2円)について、労働局が県内の使用者、労働者に意見を求めるとしましたものです。意見書は、「中央最賃答申を1円上回ったことは評価できるが、685円では年収200万円以下とされるワーキングプアーにも満たない額であり、1ヵ月労働176時間として年収1,446,072円にしかならない。これではまともな生活はできない。時間給1000円の最賃額を望む」とする異議申し立てをしました。
最賃答申に対する異議申し立てはここ岡山2011.8.31最賃異議申出
専門部委員推薦除外に審査請求はここ11年8月31日最賃専門委員任命不服審査請求
0 Comments | Posted by kiyoshi in 活動日誌, 賃金闘争, 雇用