岡山県労働組合会議

はい、岡山県労会議です。086-221-0133

連想分類語  核兵器廃絶

と き:2013年5月31日(金)12:15~

ところ:中電岡山支社周辺

概 要

 原発ゼロをめざして中国電力支社周辺をデモ行進する金曜アクションは今回で41回目を迎えました。本日は雲に覆われた天候で、蒸し暑い中26人が参加しました。今回は「明日があるさ」の替え歌に原発ゼロへの思いを込めました。

出発前にリレートークを行いました。 人権連の吉岡昇さんは、「安倍首相は原発を海外に輸出しようとしている。福島原発事故にから何も学んでいない。なおかつ、震災からの復興は完了しておらず被災住民の気持ちを踏みにじることだ」と述べました。

 もうひとりの方は(名前不詳)「福島県に親族がいる。今回の事故で苦しんでいる。中国電力は原発事故に責任が持てないにもかかわらず、原発を動かそうとすることは苦しんでいる人たちの気持ちがわかってないからだ」と話しました。

福島原発事故によって甚大な被害を出し、未だに収束の見通しが立たないままに安倍首相はトルコやインドへの原発輸出を強行しようとしています。国内では原発事故について「まだ検討が必要な項目もある」と原因究明継続を強調しています。しかし、海外に対しては、「世界一安全な原発技術を提供できる」と熱心な売り込みを続けています。日本の首相のセールスマンとしての行動はマスコミでも大きく取り上げられていますが、こうした首相の行動を一般マスコミが批判していないのもおかしな現象です。

参加者は「♫~アラブに出かけて 売り出した 日本の首相はセールスマン 日本で売れない 危険な原発 アラブで売り出そう アベ任せで アベ任せで 日本が破滅する」と歌いました。

中国電力岡山支社抗議行動ニュース13.5.31

明日があるさの替え歌

, , , , ,

と き:2013年5月7日(火)12:15~

ところ:ビックカメラ前

概 要

 夏のような日差しの下、岡山県原水協は5月度の核兵器廃絶宣伝、署名行動を行いました。14人が参加し、18筆の署名を集めました。また、1000円のカンパもいただきました。

 平井事務局長は、「朝鮮半島の軍事的緊張の解決は武力によらず話し合いによる解決を図るべだ。アメリカは北朝鮮に対して核兵器を持つな、使うなと勧告しているが、自国の保有する核については『安全の保証』だと言っている。これではいくら北朝鮮に働きかけたとしても説得力はない。核兵器全面禁止こそもっとも有効な解決策だ」と訴えました。また「安倍首相は『フクシマを経験してもっとも安全な原子力発電』というキャッチフレーズでトルコへの原発輸出の合意を形成した。一体福島の現状をなんと認識しているのか。ヒロシマ、ナガサキ、フクシマを経験した被爆国日本が世界に先駆けて核兵器廃絶、放射能被害撲滅のイニシアチブをとるべきはず」と怒りを込めて話しました。

 今年もいよいよ国民平和大行進の季節が巡ってきました。東京夢の島で5月6日に出発式が行われ、1200人が行進に参加したと報告されています。行進団は7月16日に岡山入りをします。

, , , ,

と き:2013年4月5日(金)12:15~

ところ:中電岡山支社前

概 要

 原発ゼロを目指すイレブンアクション岡山は34回目となる中電前抗議行動を行いました。本日は青空の下で桜は満開。とても気持ちのいい行進となり、34人が参加しました。恒例ですが今回は「汽車」の替え歌に合わせて脱原発を訴えました。

 原発を動かしている限り、さまざまな放射能のごみが大量に発生し続けます。中には10万年以上も隔離が必要なものも存在します。しかし、六ヶ所村にある使用済み核燃料再処理工場はあと2年で満杯になるとされており、設備トラブルも発生しています。このままでは後世にゆだねる「負の遺産」が増えるばかりです。未来からの前借りを止めて、未来につながる命のために、原発をなくすことを真剣に考えなくてはいけません。

 そして、日本に原発があることは、東アジア地域の平和にとって、大きな混乱要因となる可能性があります。広島・長崎原爆の経験を持つ私たちにとって、原子力は絶対に許してはいけないものです。かつて電力会社は「核の平和利用」と謳い、原発建設を推進めてきましたが、福島の現状を見ればそれが誤った考えであったことは明らかです.

抗議ニュース34号はココ中国電力岡山支社抗議行動ニュース13.4.5

汽車の替え歌ココ汽車の替え歌

, , , , ,

と き:2013年3月23日(土)~24日(日)

ところ:広島市

概 要

 革新懇は全国初となる青年革新懇全国交流集会を「希望のもてる社会の実現を」とうテーマで広島にて開催されました。全国の青年革新懇から150人が集まりました。岡山県からはおかやま青年革新懇が中心となり15人が参加しました。今回の全国集会はヒロシマ青年革新懇の呼びかけにより実現しました。

 全国革新懇・阿倍悦子さんは、「革新懇の運動を幅広く青年に広めるためにこれまで活動してきた。全国初となる青年革新懇交流集会を開催することができたことを感慨深く思う。将来への不安や生きづらさを抱える若者を支えていきたい」とこれからの決意をアピールしました。

 作家・雨宮処凛さんによるゲスト発言があり、雨宮処凛さんは、「生活保護の受給者が既得権益層に見えてしまうという異常が日本にある。無条件で生存を肯定することが大切だ。他人や社会を信じることができれば、それだけで相当生きやすくなる」と話しました。運動のありかたについて、「運動が成果主義になってはいけない。サボりながら楽しみながらすることが大切。しかし、同時に今の多くの若者にとっては、運動以前のそもそもの学習が必要。最低限の自己肯定感と人や社会へのある程度の信頼感がないと声を上げることはできない」と述べました。

 全国初となった今回の集会は大きく成功し、「今まで革新懇のことは全然知らなかった」という青年や「街頭で配布されていたチラシを見て参加した」とう青年など様々な立場の青年が参加しました。これからの運動に大きな希望を感じます。

, , , , , , , , , , , ,

と き:2013年3月29日(金)12:15~

ところ:中国電力岡山支社前

概 要

 原発ゼロをめざすイレブンアクション岡山は33回目になる中電前抗議行動を行いました。本日は暖かくて春らしい気持のいい天気でした。参加者は34人で、童謡「おたまじゃくしは蛙の子」の替え歌に合わせて「原発をなくせ!」と声を上げました。

 今回はじめて参加された女性は、「原発は危険。私は福島原発が事故を起こす以前から原発には反対の立場をとっていた。原発をなくすためにがんばりましょう」とコメントされていました。

 原発推進派の人達は、「原発が無くなれば電力が不足する」と言っています。しかし。昨年の夏、冷房等の使用で電力供給が間に合わないのではないかと報道されていましたが、電力は不足することなく乗り切ることができました。

 また、原発では多くの労働者が働いています。しかし、被ばくした労働者全体の95パーセント以上は「下請労働者」と言われる人たちです。ウランの鉱山や使用済み燃料の再処理工場においても、大勢の人たちが放射線を浴びながら働いています。労働者の被ばくなくして原発は動かないのです。こうした理由からも原発はなくすしかありません。

抗議行動ニュースはこちら中国電力岡山支社抗議行動ニュース13.3.29

替え歌はこちらオタマジャクシは蛙の子の替え歌2

, , , ,

と き:2013年3月18日(月)12:15~

ところ:アリス広場

概 要

 憲法改悪反対岡山県共同センターは街頭宣伝にとりくみ、署名を集めました。参加者は4人と少なめでしたが、署名10筆を集めました。

 伊原事務局長は、「自民党は憲法を変えて、日本を再び戦争のできる国にしようとしている。憲法9条がなくなると、みなさんの子どもが戦争に駆り出されるかもしれません」と自民党・安部内閣による改憲案の危険性を訴えました。

 今回、署名に応じてくれた人は高齢者が多かったのですが、みなさん口々に「政府の考えが恐ろしい」「戦争は2度としてはいけない」と言っていました。

, , , , , , ,

と き:2013年2月28日(木)13:00~

ところ:静岡県グランシップ

概 要

 

 3・1ビキニデー日本原水協全国集会・全体集会が「核兵器のない世界、非核平和のアジア太平洋へ 憲法9条と非核三原則を輝かせよう」をテーマに静岡県静岡市グランシップで開催されました。集会には全国から1200人が参加しました。

 児玉三智子さん(日本被爆者団体協議会事務局次長)は来賓あいさつで、「再び核兵器が使用されたら、甚大な被害をもたらすことを被爆者は身をもって知っている。今も世界には1万9千を超える核兵器がある。日本は命のあるかぎり被爆の実相を広げ伝えてく。核兵器全面禁止の運動を大きく進めよう」と訴えました。

 日本原水協安井事務局長が基調報告を行い、改憲を掲げる自公政権の誕生、北朝鮮の核実験の強行などの緊張が高まる東アジア情勢を説明しました。「憲法9条を持つ被爆国日本が国際政治の舞台とアジア外交のなかでもイニシアチブを発揮することが求められる」とし、私たち一人ひとりが核兵器廃絶の世論をつくる中心になることの重要性を話しました。

 その後、海外代表のみなさんから連帯の発言がありました。アメリカ代表ジョセフ・ガーソンさんは、「中国の台頭、北朝鮮の核兵器実験など、攻撃的で国粋主義的な新政権が誕生している中で、私たちが協働することはとても重要だ。核兵器廃絶が必要で可能であることについてはほぼ普遍的な合意がある。今欠けているのはオバマ大統領などの指導者たちの政治的意思だ」と話しました。

 

 韓国代表イ・ジュンキュさんは、「ロシア、アメリカ、韓国は新しい政権が誕生した。特に右翼的な保守政権が誕生した日本と韓国の国内政治を見ると、明るい展望は持てない。いま原発反対運動、オキュパイ運動、中東諸国での民主政権の誕生などを通じて世界は転換期にあると感じる。求められているのは、お互いの感情を共有できる、共感の政治だ。互いを認め合う政治こそ平和と共生の東アジアを実現することができる」と訴えました。

 グアム代表キャマリン・キチグアさんは、「沖縄の米軍基地閉鎖の計画に伴い、米軍はグアムをアジア太平洋地域の新たな戦略的要と考え軍隊の増強計画をすすめている。グアムの植民地支配の根本的な要素はアメリカ政府の利益のためでしかないということだ。今グアム住民は脱植民地支配、脱軍事化を認識している。私は核兵器のない社会が実現できることを信じ、平和で核兵器のないアジア太平洋をめざして活動する友人として、話し合い、互いに学び合い連帯すれば私たちの自身の活動の中に解決策を見出すことができると確信している」と会場に語りかけました。

 その後各県の代表団が次々に登壇し、活動報告を行い初日は終了しました。

, , , , , , , , ,

と き:2013年2月25日(月)12:15~

ところ:ビックカメラ前

概 要

 2月も終わりに近づき、お昼には気温が上がり暖かくなってきました。安保条約破棄諸要求貫徹岡山県実行委員会は、オスプレイ配備反対・基地撤去を求める昼休み宣伝と署名を行いました。

 県労会議の弓田さんは、「岡山市内の真ん中に米軍基地が建設され、事故を繰り返すオスプレイが配備されることになったらみなさんはどう思いますか。中にはそれでもかまわないと言う人も居るかもしれないが、毎日米軍機が上空を飛び回り、人を殺す銃火器が基地の中には溢れている。これでは安心して暮らすことができるはずがない。日本本土でできないことは沖縄でもできないことです。米軍には日本から撤退してもらうしかない」と訴えました。また、「北大西洋条約機構(NATO)の首脳会議がシカゴで開催された際、『反戦イラク帰還兵の会』は講義のデモ行進を行い、数千人が参加した。帰還兵たちは、『もうだまされない。不当な戦争を拒否する』、『最悪な間違いだった』、『アメリカ軍こそがテロリスト』だと抗議の声を上げた」とアメリカ国内でも軍事増強、戦争に反対する世論が高まっていることを話しました。

ティッシュを受け取ってから引き返す人、沖縄から来たという人などが署名をしてくれました。中には「共産党か?」と聞く人もいましたが、「労働組合です」と答えると、「どんな組合があるのか?」と詳しく聞かれ、答えると、「わからない」と言ってけげんな顔で立ち去る人もいました。しかし、オスプレイという言葉に敏感に反応する人は少なくないと感じました。

 今回の宣伝には6人が参加し、署名12筆を集めました。

, , , , , ,

 

と き:2013年1月9日(水)12:15~

ところ:ビックカメラ前

概 要

 原水爆禁止岡山県・岡山市協議会は1月度の宣伝を行いました。今回の宣伝には14名が参加し、署名12筆を集めました。

 平井事務局長は核兵器禁止・廃絶は世界の流れであるとし、「2015年のNPT再検討会議に向けて、核兵器のない世界の実現をめざす大きな流れがつくられつつある。昨年の国連総会では核兵器禁止条約の交渉開始を求める決議がこれまでの最多135ヶ国の賛成で採択された。原爆による核兵器の非人道性の観点から『核兵器非合法化の努力を求める声明』をNATO加盟国など35ヶ国が発表している」と話し、「しかし、日本政府は核兵器禁止に背を向け、こうした声明に賛成していない。それは、日本がアメリカの核の傘に依存しているからに他ならない。瀬戸内寂聴さんも、『日本はどうして核兵器をなくす国際的流れに準じないのか。そのお手本となるのが日本』と述べています」と日本こそ核兵器をなくす活動の先頭に立つべきだと訴えました。

 今回集めた署名は今年スイス・ジュネーブで開催されるNPT再検討会議第2回準備委員会や10月の国連総会に提出します。

, , ,

と き:2012年11月23日(金)~25日(日)

ところ:福生公園

概 要

 

 平和大会最終日は米軍横田基地に広大な土地を占拠されている福生市の福生公園で閉会集会が開催されました。集会では全国、海外の仲間が「基地はいらない」と思いを発言しました。

 佐世保基地を抱える長崎県代表は、「基地撤去を求めて沖縄や全国との連帯を強めたい」と決意を述べました。

韓国代表は、「搾取、占領、暴力のない社会共通の安全協力体制を作り持続可能な社会をつくろう」と呼びかけました。

日本平和委員会の東森英男事務局長が閉会あいさつを行い、「今回の大会はオスプレイ配備撤回、基地撤去、安保破棄の新たなたたかいの出発点になった。東アジアの平和をつくる展望を海外の仲間と一緒に考えることもできた。課題克服のために全力でがんばろう」と締めくくりました。

集会終了後、海外代表とともに「米軍基地はいらない!」「米兵犯罪を許すな!」「オスプレイ出て行け!」とコールしながら横田基地周辺をピースパレードしました。パレード中に、「うるさい」「米軍基地がないと困る」「平和が守れない」と基地周辺の住民から罵声を浴びせられる場面も一部ありました。

まだまだ運動前進のために克服しなければいけない課題はたくさんあります。今後も平和な社会をつくるために奮闘していきます(*^^)v

, , , , , , , , , ,

<< Latest posts

Older posts >>

Find it!

Theme Design by devolux.org

アーカイブ

To top