日付 2014年8月12日
と き:2014年8月11日(月)18:30~
ところ:岡山市勤労者福祉センター
概 要
岡山県自治体問題研究所が行った市民公開講座に参加しました。今回の市民公開講座は、NPO法人タブララサの河上直美さんを講師にして開催されました。しかし、全体の参加者が6名と少なかったことが残念でした。
河上さんのお話は「若者が関わるまちづくり」というテーマで行われました。まず、「地域に若者は本当に必要なのか?」と問題提起し、「何かをするために若者の手が必要なのと若者に地域に住んでもらうことは違う。例えば、高齢者が余生を過ごすための地域というコンセプトでまちづくりをしている自治体がある。しかし、実生活では支えが必要になるため、高齢者を支えたいという思いで集まる若者もいる。地域活性化という義務感だけでは若者は集まらない」と話しました。タブララサの事例からは、「学生や20代~30代前半の社会人など比較的若いメンバーが集まっている。今は100人以上がキャンドルナイトなど私たちのとりくみに参加してくれている。しかし、コアになるメンバー18人しかいない。メンバーも徐々に変わってきており、常にコアになるメンバーを探している」と述べました。
タブララサのとりくみ多くの若者が参加する理由について、「タブララサにもエコな社会をつくるという目的がある。しかし、人によって何が楽しいかは違う。そのため、ルールの範囲内で楽しいと感じられることを複数用意している。音楽・アート・食・オシャレなど。そのため、キャンドルナイトに加わった人はまちづくりに参加したとは思っていないはず。楽しいから、誘われたから参加したという人が多いが、結果としてまちづくりに自分たちが加わっているという状況になる」と話しました。
河上さんの話しを聞いて改めて楽しいということが重要なことを感じました。また、タブララサのとりくみに参加している人たちはみんなオシャレです。エコ活動、ごみの削減と聞くとどこか堅い印象を受けます。タブララサではどうやってカッコよくするのか、活動をスマートにこなしていくのかが実は深く考えられているのだと思います。
0 Comments | Posted by sakaki in ニュース, 学習・宣伝・組織
とき:2014年8月10日(月)12時15分~45分
ところ:岡山駅ビックカメラ前
憲法共同センターは8月10日、岡山駅ビックカメラ前で宣伝・署名を行いました。
宣伝には12名が参加、23筆の署名を集めました。
安倍内閣のもとで強行された集団的自衛権行使容認の閣議決定、憲法改定、秘密保護法など戦争のための法案づくり、憲法までかえようとする動きが強まっています。現政権の一連の動きは憲法の立憲主義を否定するものです。署名をした女性は「戦争をしようとする安倍首相はおかしい。絶対に戦争は行けない」と話しました。
友達連れで買い物をしていた2人連れの女性は最初1人が署名をしてくれましが、もう一人は署名を拒否していました。署名をしてくれた女性が友人に「戦争したらいけんじゃろー。署名した方がええって」と促すと、その女性も署名に応じてくれました。知らせることや語りかけるの大切さを感じた瞬間でした。
0 Comments | Posted by kiyoshi in 県民運動