岡山県労働組合会議

はい、岡山県労会議です。086-221-0133

カテゴリ   平和

とき:2011年7月26日(火)9時~

ところ:笠岡市役所~福山石野公園

概要:

7月26日、岡山県の平和行進も最終日となりました。笠岡市役所前では出発集会が開かれ、副市長さんが、「戦後66年が経過し、戦争を語り継ぐ人達も高齢化している。平和の尊さを子供たちに伝えたい。笠岡市は平和都市宣言をして、安全・安心の福祉都市をめざしている。核廃絶を訴えて広島へ行進を続ける平和行進の皆さんが、気持ちよく行進されることを願っている」とあいさつしました。議会議長さんも参加してくれました。

笠岡市副市長さん

笠岡地域平和行進実行員会代表の樋之津市議は、「昨年はNPT再検討会議が開かれ、日本から多くの方が参加した。笠岡でも2万6千を超える署名を集めて参加した。国連のパンギブン事務総長が、皆さんの核廃絶の運動に世界の人々が感謝する日が来るだろうと話してくれた。今年は、その約束の実行を迫る大会として成功させたい」と決意を語りました。

樋之津実行委員会代表

岡山コープの松岡れい子さんは、「戦争をなくすために、お互いを思いやる子どもに育てたい。その心を育て、何も感じない子どもにならないように戦争の悲惨さを伝えたい」と話しました。

松岡れい子さん

笠岡地区ではコープ生協の皆さんが沢山子どもたちと参加してくれました。筆者も一緒に歌いながら行進しました。通し行進の弓田君と中務さんは、「今日で最後の行進となった。元気半分、寂しさ半分。青年の平和の輪が広がって、もっと多くの若者と行進したい」と最後の行進を惜しむようにあいさつしました。

笠岡市からタペストリーが送られました。

行進団は福山まで歌いながら声を掛け元気よく歩きました。この日は115名が参加しました。

城見小学校近くまで来ると、例年通り城見保育園の子どもたちが、かわいい声援で迎えてくれました。また、城見小学校では地域実行委員会の皆さんからそうめんと冷たい麦茶がふるまわれました。美味しかったですよ。

城見保育園の園児たち

ボンボンを持って出迎えてくれました。

福山では広島の皆さん約100人が出迎えてくれました。

引き継ぎの会では県原水協の代表である花田県労議長が、「岡山県では通し行進の青年を先頭に、多くの青年が熱い思いで行進を続けた。岡山では途中、台風で1日行進が中断されたが、元気いっぱいで行進。この行進を始めて22日の新聞で、アメリカが臨界核実験をしたとする報道がされた。核を独占と核抑止力論で世界を支配しているアメリカの脅威こそが問題であり、各国が核を競い合って配備してきた時代を終わりにして、核兵器をなくすための具体的な行動をはじめよう」と広島にエールを送りました。

挨拶する花田議長

広島を代表して挨拶する尾野県労連議長

広島に行進を引き継ぐ弓田君、中務さん

広島に引き継いだ岡山県労会議と広島県労連の皆さん

,

と き:2011年7月25日(月)

コース:金光支所~笠岡市役所

概 要: 

 いよいよ平和行進も終着点目前です。本日の平和行進は曇り空の下で行われ、行進しやすい天候となりました。金光支所で行われた出発式で、全国通し行進者の石崎忠男さんは、「いよいよ広島が近付いてきました。しかし、まだ平和行進が終わったわけではありません。今日もがんばって歩きましょう」と話しました。県内通し行進者の弓田盛樹さんは、「1946年の今日ビキニ環礁で史上5回目の核爆発が行われ、多くの悲劇を生みました。福島原発事故も同様に多くの悲劇を生んでいます。平和行進を歩ききることで、2度と悲劇を繰り返さないことを伝えたいです」と話しました。中務愛子さんは、「本日のスタート地点である金光は私の地元です。地元で平和行進が行われることはとてもうれしいです。今日も頑張ります」と元気よく決意を表しました。

 夏休シーズンということもあり、沿道には中学生や高校生の姿がありました。練習中の野球部の高校生は、「こんにちは!」と元気よくあいさつをしてくれました。また、トラックドライバーの男性は、「広島まで頑張ってください!」と励ましてくれました。

 笠岡市役所に到着したのは15時30分でした。到着後、毎年恒例となっている平和の願いを込めた風船を飛ばしました。

明日で岡山県内平和行進は最終日を迎えます。最後の最後まで平和の思いを叫び続けて行きましょう。

No tags

と き:2011年7月24日(日)

コース:船穂支所~金光支所

概 要:

  本日の平和行進には40人以上が参加し、船穂支所から金光支所までを行進しました。本日も猛暑日となりましたが、元気いっぱいに行進はスタートしました。

船穂支所で行われた出発式で、県内通し行進者の弓田盛樹さんは、「今日で平和行進は80日目を迎えます。県内行進も残すところ3日です。来年の平和行進には青年を100人参加させたいです。そのためにも、今日も元気に平和を叫びます」と話しました。中務愛子さんは、「本日の終着地点の金光は私の地元です。金光のみんなに平和を訴えて歩くことになるとは思ってもいませんでした。私自身が中心となって平和運動を活性化させたいです」と元気に話しました。

 本日の行進は中務愛子さんの掛け声を先頭にスタートしました。また、本日の行進には先日か引き続いて京都生協労組の仲間が参加しました。

清音支所に到着後昼休憩を取りました。清音支所では倉敷医療生協船穂支部の方々からそうめんとちらしずしのもてなしがあり、美味しく頂きました。

また、玉島ケーブルテレビによる取材と撮影が行われ、平和行進の広がりを感じました。

 終着地点の金光支所に15時くらいで、予定よりもかなり早い到着となりました。金お光支所からお茶の接待を受け、行進団一同、喉を潤し解散しました。

いよいよ平和行進も大詰めです。明日は、金光支所から笠岡市役所まで行進します。岡山県内平和行進も終了目前です。

No tags

と き:2011年7月23日(土)

コース:総社市山手支所~真備支所

概 要: 

 本日の平和行進には80人が参加し、総社市山手支所から真備支所までを歩きました。総社市山手支所では平和への思いを綴った短冊が手渡されました。

今日もがんばります

総社市山手支所で行われた出発式で、県内通し行進者の弓田盛樹さんは、「自衛隊が海外派兵された時の武器使用権限を強化しようとする動きがあります。そもそも、自衛隊を海外へ派兵することは憲法違反です。平和行進で憲法を守ろうの声を高く上げましょう」と話しました。中務愛子さんは、「いよいよ平和行進も大詰めです。みなさんと平和行進を歩くことで、運動が進んでいることを実感します。今日もがんばりましょう」と決意を表しました。

出発です

 最高気温が35度を超える中、行進は弓田盛樹さんの掛け声を先頭に元気にスタートしました。また、本日の行進には京都から生協労組の仲間が駆けつけてくれました。途中から歌を歌ってくれたりと、行進を大いに盛り上げてくれました。

行進を大いに盛り上げてくれました

夏といえば沖縄

 終着地点の真備支所では、医療生協の和泉さんが挨拶をしました。和泉さんは、「平和のために私たちにも出来ることがあります。平和について話すこと・学ぶこと・歩くこと・仲間を増やすこと・勇気の心を作ること。私はこの言葉が大好きです」と訴えました。

医療生協の和泉さん

明日から平和行進は80に日目になります。広島まで後わずかです。広島を目指してがんばりましょう。

 

まだまだ行進は続きます

No tags

と き:2011年7月22日(金)

コース:倉敷市役所~船穂支所

概 要:

  本日の平和行進も晴天の下で行われ、倉敷市役所から新しく完成した船穂支所までを行進しました。午前中は40人が参加し、元気よく平和な世界を求めて声を上げました。

 水島支所に到着後昼休憩を取りました。水島支所での出発式では折り鶴とテナントが渡されました。また、合唱団が歌を歌い集会を盛り上げました。その後、健寿協同病院でミニ集会が開かれ、利用者の方々が折った千羽鶴が贈呈され、その数は3万羽もありました。利用者には高齢の方もおられ、行進者一同が胸を打たれました。また、午後からは参加者が増え、合計150人の大行進になりました。

健寿協同病院出発後、霞橋を渡りました。橋の上は風が心地よく、爽快な行進になりました。全国通し行進者の石崎忠雄さんは、「橋の上を歩くのはめったにない。とても風が気持ちいいですね」と元気よく橋を渡りました。

霞橋を抜けてしばらく行くと、第1回平和行進で岡山県内通し行進をされた、柚木進子さんのご家族が沿道で迎えてくれました。平和行進の歴史を感じる一場面でした。

 次回行進のコースは総社市山手支所から倉敷市真備支所です。この総社市コースは平和行進の歴史のあるコースだそうです。どのような出会いがあるのか楽しみです。

No tags

 と き:2011年7月21日(木)

コース:早島町役場~倉敷市役所

概 要:

  本日の平和行進は晴天の下で行われ、70人以上の人が参加しました。早島町役場に午前9時に集合し、出発式を行いました。出発式では日本共産党の須増伸子さんが歌を歌い、参加者は盛り上がりました。

須増伸子さんは歌が上手い!

県内通し行進者の弓田盛樹さんは、「昨日は13人の子ども達が行進に参加してくれました。子ども達が大きな声で“戦争反対”と言うのを聞いて私も負けられないと思いました」と話しました。同じく県内通し行進者の中務愛子さんは、「早島町には友人もたくさんいます。あいにく友人は本日の平和行進には参加していませんが、友人に届けるつもりで今日もがんばります」と話しました。

本日も頑張って歩くと決意を表明

 本日は弓田盛樹さんのシュプレッヒコールを先頭として、平和行進を歩きました。行進に気付いた沿道の人たちは大きく手を振って応えてくれました。また、車を停車して、「頑張って歩いて下さい」と激励の言葉をかけてくれた男性もいました。コープ倉敷北で昼休憩を持ち、平和行進参加者全員にカレーを振舞ってくれました。

みんなで歌いながら行進をしました

倉敷駅構内から倉敷商店街内では多くの人に歓迎される行進となり、倉敷駅内にいた高校生は「こんにちは平和行進です」というシュプレッヒコールに元気よく、「こんにちは」と応えてくれました。倉敷商店街内ではお店の中から手を振って挨拶をしてもらうことが出来ました。倉敷市の多くの人の注目を浴び、商店街の活性化にも少しは貢献できたのではないでしょうか。

青年が平和への思いを訴えました

先輩も負けていません

 平和行進もいよいよ後半の日程となり、倉敷地域に入りました。広島まであとわずかですが、暑さに負けることなく「平和」を叫び続けて行きます。

No tags

と き:2011年7月20日(水)

コース:岡山市役所~早島町役場

概 要:

  本日は岡山市役所前大供公園に集合し出発式を行いました。出発式では地域実行委を代表して県労会議の花田雅行議長が挨拶をしました。花田雅行さんは、「東日本大震災による福島原発事故を受けて、放射能汚染に対する国民の意識は高まっています。このような現状で平和行進を行うことはとても意義のあることです。がんばって歩きましょう」と話しました。また、岡山市からは岸保健局長が市長にメッセージを代読する形で、挨拶をしました。局長は、「岡山市平和都市宣言で核兵器廃絶を願っている。6月29日のおかやま空襲の日は平和の日としています。身体に気をつけて頑張って下さい」と激励しました。また、岡山市被爆者会の平末さんも駆けつけ、挨拶をしました。

 天候は曇りがちで、蒸し暑い中での行進となりましたが70人が行進に参加費ました。途中、西市公園で休憩を取りました。西市公園からは元気っ子保育園の子どもたちが行進に加わりましたお子どもたちを先頭にして行進団は元気よく進みました。また、シュプレッヒコールに子どもたちが続いて、「戦争はイヤだ!」と訴える姿を見た沿道の人たちは、この子どもたちのためにも平和な世界を残さなければならないと感じたのではないでしょうか。

本日沿道の人たちからの支援カンパがあり、合計8,000円の支援カンパをもらいました。

 早島町役場に15:00に到着し、全国通し行進者と県内通し行進者が挨拶をしました。県内通し行進者の中務愛子さん(岡山県医労連)は、「昨日は台風の影響で最後まで歩くことができませんでした。しかし、今日はこうして歩ききることが出来ました。また、子どもたちの姿に励まされました。まだまだ先は長いですが頑張ります」と話しました。また、弓田盛樹さん(県労会議)は、「今日の行進に小さな子どもたちが参加しているのを見て、この子たちのためにも戦争という悲劇は繰り返してはいけないと感じた。明日からの行進も精一杯歩きます」としました。全国通し行進者の石崎忠雄さんは、「東京を出発して今日で76日目になり、残すところ後わずかの日程です。私は定年退職後、平和行進の全国通しをしたいと思っていました。そして、その夢もあと少しで達成できそうです」と話しました。

明日は早島町役場から倉敷市役所まで行進します。

No tags

と き:2011年7月19日(火)

コース:岡山県庁~オルガ

概 要:

 岡山で平和行進が始まって4日目の本日は、岡山県庁を出発してオルガホールまで歩きました。予定では岡山市役所まで歩くはずだったのですが、台風の影響により午後からの平和行進は中止となってしまいました。

 9時30分に岡山県庁に集合し、出発式を行いました。岡山市職労の大平さんが司会を担当し、実行委員会を代表して氏平美穂子県議(共産党)が挨拶をし、「台風の影響で荒れ模様の天気ですが、みなさんの声で台風を吹き飛ばしてください。平和行進がんばりましょう」と参加者を励ましてくれました。

また、岡山県庁の職員の方々からは、「台風の影響で風が非常に強くなっています。台風に負けることなく頑張ってください」と激励の言葉をいただきました。

県内通し行進者の弓田盛樹さんは、「台風が接近し風が非常に強くなっていますが、天候に負けることなく平和を願う思いを叫び続けます」と本日の平和行進への意欲を語りました。

同じく県内通し行進者の中務愛子さんは、「昨日は雨が降る中で、平和行進を歩きました。本日もあいにくの天候ですが、一生懸命がんばります」と元気よく話しました。本日の平和行進には、天候が悪いにも関わらず67人が参加しました。

行進団は中務愛子さんのシュプレヒコールを中心に元気よく行進しました。沿道の人たちか励ましのエールをもらい、行進は盛り上がりを見せました。

 オルガに到着後、岡山被団協の小野田ヒサコさんが自身の被爆体験を話してくれました。小野田ヒサコさんは、「当時私は中等教育を1年早く卒業させられタイピストとして働いていました。戦時中の日本ではとにかくすべてが戦争に勝つためと言った感じでした。タイピング機もかなり傷んでいて、日本の物資がいかに不足していたかを物語っていました」とし、「働き始めてしばらくするとB29が頻繁に襲来するようになりました。夜中であろうと関係なく、B29が襲来したら職場の重要書類をまとめて防空壕に逃げました」と戦時中の職場の様子を話しました。

原爆が投下された8月6日、小野田ヒサコさんはたまたま休暇を取り、家でくつろいでいたそうです。その時のことを小野田ヒサコさんは、「窓に目をやると太陽が近づいてきているのかと思うくらい、大きなオレンジ色のかたまりが目の前に迫っていました。姉が後ろで苦しんでいる声が聞こえましたが、私は何があったのかわからず自分のことで精一杯でした」と話しました。

平和行進について、「戦争は絶対にしてはいけません。みなさんが平和行進を歩いている姿を見ると本当に感激します。日本の平和を守ってください」と行進参加者に訴えました。

 明日は岡山市役所から早島町役場まで行進します。皆さんも平和を伝える行進に一歩でも参加しませんか?

No tags

とき:2011年7月18日(月・祝)8時30分~

出発は東区役所、到着は県庁

概要:

 平和行進3日目は東区所(西大寺)から岡山県庁までの12kmの道のりです。今日は雨で一日傘をさして歩きました。出発式では岡山市実行委員会責任者の村上(生協労組おかやま)さんの司会で始まり、実行委員会を代表して竹永市議(共産党)があいさつを行いました。

出発集会

 竹永市議は、「今日は氏平県議、石村智子さんともども参加している。3月11日、東日本大震災と原発事故で、大変な思いをされている方がいる。原発からの離脱と共に、核兵器と人類は共存できないという思いを届けて行きたい。次の世代へ平和をバトンタッチしたい」と話しました。

竹永市議

 東区の河野区長は、「台風が近づいている。気を付けて頑張ってほしい。節電が言われているが、脱原発を言い始めた菅総理はビジョンも示さずお得意のパフォーマンスをしている。安定的な電力の確保や企業活動の活性化などの議論がされないのは残念だ。東日本の震災ではできることを一生懸命している。福島原発事故を一日も早く収束してほしい。想定外という言い訳は通らない。原発と原爆は同じ原理。使い方を誤ってはいけない。原爆のない世界に向けて団結して頑張りたい」と話し、通し行進者に募金とペナントが贈られました。

東区の河野区長

手渡された募金とペナント

 通し行進者が紹介されると、最初に全国通し行進で鎌倉出身の石崎さんが、「夢の島を出発して74日になる。退職して自由の身になって行進を始めた。行進をするきっかけは30歳の時に原爆ドームを訪れ、影だけ残った展示物にショックを受けたことだ」話しました。この後、弓田君と中務さんが紹介され、中務さんは、「今日は青年デー。若い人たちと頑張って行進したい。原爆体験を聞ける最後の世代だと思う。しっかりと受け継ぎたい」と元気よく発言しました。

出発式の行進参加者

 

 東山慰霊行動で情勢報告をする中尾代表(県原水協)

県庁までの道のりでは医療生協の皆さんが2か所で、湯茶の接待や冷たい麦茶、凍ったポッキー、冷えたトマトなどを提供してくれました。15時には東山の被爆者慰霊碑前では集会と慰霊行動が行われました。集会では県原水協代表の中尾さんが最新情報として、「現在世界には20,500発の核兵器が存在、4800発の戦略核があり、いつでも発射可能な状態だ」と説明しました。

岡山市被爆者会を代表して挨拶する平末さん

慰霊碑まで線香を立てる行進者達

16時。県庁では終結集会が行われ、通し行進者達は、それぞれ東山の慰霊行動などの感想を述べました。

終結集会で

「明日もがんばります」と弓田君

,

と き:2011年7月17日(日)9:30.~

コース:備前市役所~東区役所

概 要:

 2011年5月6日に東京夢の島を出発した平和行進は本日で23日目を迎えました。本日は35度を超える暑さの中、県内行進で最長の距離となる備前市役所から東区役所までを歩きました。

JMIUの仲間

午前9時に備前市役所で出発式が行われ、職員の方々からは、「連日猛暑が続いていますが、暑さに負けずに歩き抜いて下さい」と激励の言葉をかけてもらいました。また、平和行進を支援するカンパを備前市役所からいただきました。

その後、県内通し行進者の弓田盛樹さん(県労会議)と中務愛子さん(医労連)が出発に際して挨拶をしました。弓田盛樹さんは、「僕は広島県の出身です。大学生の頃は平和サークルなどに参加し、平和問題に取組んでいました。今でも平和への思いは変わっていません」と平和の願いを込めて歩くことを伝えました。横断幕を掲げ先頭を歩きました。中務愛子さんは、「猛暑が続いていますが、暑さに負けないくらい平和への熱い思いを伝えます」と話しました。

 全国通し行進の石崎忠雄さんと県内通し行進者の2人を先頭に、行進団は、「核兵器をなくそう!」、「戦争をなくそう!」、「基地はいらない!」と元気よくシュプレッヒコールを行いながら歩きました。ときおり歌を交えながら行進をしていると、沿道の高校生や中学生など若い人たちが手を振って応えてくれました。

小さな参加者もいました

 午後4時50分、無事に目的地である東区役所に到着しました。県労会議青年部のメンバーも参加してくれ、本日の行進を通して結束力が強まったことを感じました。

No tags

<< Latest posts

Older posts >>

Find it!

Theme Design by devolux.org

アーカイブ

To top