連想分類語 国際
と き:2014年5月14日(水)12:15~
ところ:岡山駅西口さんすて前
概 要
低賃金に依存して利益をあげる業界の代表格、ファスト・フード産業を主な対象とした、「最低賃金の底上げ」と「労働者の団結権行使」を呼びかける行動が、5月15日に世界30数ヵ国で同時に実施されます。岡山県労働組合会議/パート・臨時労組連絡会はこの行動に連帯し、岡山駅西口さんすて前で宣伝行動を実施しました。
マイクを握ったのは県労会議の弓田さんで、「ファスト・フード労働者は世界のどこでも、賃金が低く抑えられ、子どもを育てたり家族を養ったりすることができない。一生懸命働いているのだから、必要な生活費を払えるような賃金が支払われないといけない。しかし、生活をしていくことのできる賃金が支払われていない」とアメリカの労働者の実態を話しました。続いて弓田さんは岡山県の最賃事情に触れ、「現在、岡山県の最低賃金は703円だ。この金額で1日8時間、22日働いたとしても12万3千円にしかならない。社会保険料などが引かれると手元には10万円あるかないかだ。さらに、岡山の住居費は約8万7千円とされており、最賃水準の給料では1万円しか残らないことになる。たった1万円で1ケ月暮らすことは不可能だ」としました。
「アメリカのファスト・フード労働者は時間給を日本円で1500円に引き上げることを求めている。賃上げをしないことが国の経済成長を妨げていると訴え、全世界の労働者に行動を起こすことを呼びかけている」と述べ、「私たちは国内の最低賃金をまずは全国一律1000円に引き上げることを求めている。どこで暮らそうと生活に必要なモノの値段が大きく変わることはない。それなのに日本の最賃は地域によって格差がある。この地域格差が人口の流出を促し過疎化の要因にもなっている。また、最低賃金を決定する際に事業の支払い能力規定があるのは日本だけだ。ILOもこの規定を撤廃することを勧告している」と話し、署名への協力を呼びかけました。
本日は26筆の署名を集めました。協力してくれた人からは、「賃金が安い」「年金も復興のために削減されたが疑わしい」などの声がありました。
0 Comments | Posted by sakaki in ニュース, 賃金闘争
とき:2010年3月8日 18:30~20:30
ところ:国際交流センター5階会議室
概要:
国際女性デー100周年を迎えて、2010年国際女性デー岡山県集会に42人が参加しました。
はじめに実行委員長の花田千春さんが挨拶され、次に今回メインである三宅良子さんの講演が始まりました。
女性差別撤廃条約・男女平等からジェンダーの平等へ、をテーマにお話していただきました。
女性も男性もともに働き、ともに家事・育児をできる社会が必要であり、そのためには女性も男性も平等なんだということを社会に広げなければならない。
ジェンダー社会というのは、男性とはこういうもの、女性とはこういうもの、という固定観念にとらわれ、人間らしく自分らしく生きることの否定につながる社会のことをいう。
ジェンダー平等社会を作っていくためには、偏見による「枠」にとらわれず、一人ひとり自分の人権が尊重される社会にしていくことが必要であると語られた。
とてもわかりやすく、笑いもあり楽しい講演でした。
写真:講師の三宅良子さん
0 Comments | Posted by yuka in 女性部, 活動日誌